TAAF2018第三弾プログラムチケット発売開始!
2018/02/21
本日2月21日(水)18:00から、第三弾チケットを発売します。
プロダクションI.G創立30周年を記念した「プロダクションI.G 創立30周年特別上映会&トークショー『機動警察パトレイバー 劇場版』」、「ボンズ」が誇るチャンバラアクションアニメ「公開10周年記念『ストレンヂア -無皇刃譚-』特別上映会&トークショー」、スーパーアニメーター須田正己をお迎えして伝説の『北斗の拳』第108話「さらば北斗2兄弟! いま2人は愛と哀しみの果てに!!」を語っていただく「アニメ功労部門顕彰記念「『北斗の拳』―高見義雄・須田正己の仕事―」」、そして「この世界の片隅に」の「アニメ オブ ザ イヤー部門・作品賞」受賞を記念して、片渕須直監督のマスタークラスを行う「アニメ オブ ザ イヤー部門 受賞記念『この世界の片隅に』作品制作ノート&監督トークショー」(本編の上映はありません)と、TAAFならではのプログラムをご用意しました!
プロダクションI.G 30年の原点がここに!!
©1989 HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TFC
2017年12月に30周年を迎えたアニメーション製作会社「プロダクションI.G」。制作協力で参加したことが、その後の同社の方向性を決定づけることとなったといわれる名作『機動警察パトレイバー 劇場版』(1989年)。プロダクション I.G石川光久、後藤隆幸、黄瀬和哉の三氏が登壇し作品制作当時を振り返ります。黎明期のI.Gとは?これからのI.Gはどこへ向かうのか?30周年の節目に語っていただきます。
プロダクションI.G 創立30周年特別上映会&トークショー『機動警察パトレイバー 劇場版』
日時 | 3月11日(日)17:10~19:30 |
---|---|
会場 | 池袋シネマ・ロサ スクリーン2 |
料金 | 前売り:1500円/当日:1700円 ※学生・大人共通 |
登壇者 | ![]() (敬称略) |
公開10周年『ストレンヂア-無皇刃譚-』「アクションアニメにかけた思い」語る!
© BONES/ストレンヂア製作委員会2007
アニメーション制作会社「ボンズ」が誇るチャンバラアクションアニメ「ストレンヂア ‐無皇刃譚‐」の公開10周年を記念して、特別上映及びトークショーを行います。秘蔵原画映像を交えながら、監督と作画の中心となったアニメーターが、「魅せる」チャンバラとアクションを語ります
公開10周年記念『ストレンヂア -無皇刃譚-』特別上映会&トークショー
日時 | 3月10日(土)17:45~20:00 |
---|---|
会場 | 池袋シネマ・ロサ スクリーン2 |
料金 | 前売り:1500円/当日:1700円 ※学生・大人共通 |
登壇者 | ![]() |
「北斗の拳」などで知られる、スーパーアニメーター須田正己登壇!
©武論尊・原哲夫/NSP 1983, 東映アニメーション 1987
『北斗の拳』第108話「さらば北斗2兄弟! いま2人は愛と哀しみの果てに!!」制作当時のエピソードを軸に、キャラクターデザイン・作画監督として活躍した凄腕アニメーターの須田正己と、同作で演出を担当した梅澤淳稔両氏を迎え、今だから話せるブームの裏側を語り尽くします。仕掛け人である故・高見義雄プロデューサーの功績にも触れ、進行役にはアニメーション研究家の原口正宏氏が登壇します。
アニメ功労部門顕彰記念「『北斗の拳』―高見義雄・須田正己の仕事―」
日時 | 3月12日(月)10:00〜11:10 |
---|---|
会場 | 新文芸坐 |
料金 | 前売り:1000円/当日: 1200円 ※学生・大人共通 |
登壇者 | ![]() |
本日2月21日(水)18:00から、第三弾チケットを発売!
プログラム名 | 日時 | 会場 | 料金(税込) | 公開10周年記念 『ストレンヂア -無皇刃譚-』特別上映会&トークショー ※対象:7歳以上 中学生以上の方の参加はご遠慮ください |
3月10日(土) 17:45~20:00 |
シネマ・ロサ | ¥1,500 |
---|---|---|---|
アニメ オブ ザ イヤー部門 受賞記念 『この世界の片隅に』作品制作ノート&監督トークショー |
3月11日(日) 13:00~15:10 |
シネ・リーブル 池袋 | ¥1,300 |
プロダクションI.G 創立30周年特別上映会&トークショー 『機動警察パトレイバー 劇場版』 |
3月11日(日) 17:10~19:30 |
シネマ・ロサ | ¥1,500 |
アニメ功労部門顕彰記念 「『北斗の拳』-高見義雄・須田正己の仕事―」 |
3月12日(月) 10:00~11:10 |
新文芸坐 | ¥1,000 |
チケット発売:PassMarket
本年度のチケット販売についての詳細はこちらを御覧ください。
※チケット料金は、プログラムごとに異なります
※当日券は、学生・大人共に+200円となります