TAAFとは
開催概要
TAAFとは
組織
コンペティション
コンペティション部門概要
これまでの受賞作
アニメ オブ ザ イヤー
アニメ オブ ザ イヤーとは
これまでの受賞作
功労部門
アニメ功労部門とは
これまでの顕彰者
YouTube
Twitter
English
TAAFニュース
NEWS
2024/12/26
TAAF2025 コンペティション部門 学生賞は『ヨビとアマリ』(監督:比留間 未桜)に決定!
2024/12/26
TAAF2025 コンペティション部門 ノミネート作品決定!
2024/12/20
TAAF2025「アニメファン賞」投票受付開始!
2024/12/05
TAAF2025 アニメ オブ ザ イヤー部門 「みんなが選ぶベスト100」決定!
2024/11/28
TAAF2025 アニメ功労部門 顕彰者決定!
2024/11/28
TAAF2025スペシャルPV解禁!ナレーションは仲村 宗悟が担当!!
2024/11/01
TAAF2025 アニメ オブ ザ イヤー部門 みんなが選ぶベスト100 投票開始!
2024/10/25
銀幕を彩るキャラクターたちを賑やかに描く アニメーター・本田雄によるTAAF2025メインビジュアル公開!!
2024/10/17
TAAF2025アニメ オブ ザ イヤー部門 全作品リストの作成にご協力ください!
2024/07/12
TAAF2025 夏のこどもワークショップ アニメーションをつくろう!
2024/06/21
TAAF2025 TAAFオンライン始動!今年も昨年度のコンペティションノミネート作品を限定配信!
2024/06/03
TAAF2025 コンペティション部門 作品募集開始!
2024/06/03
東京アニメアワードフェスティバル2025(TAAF2025)開催決定!!
2024/03/28
TAAF2024 コンペティション部門観客アンケート結果発表!
2024/03/11
TAAF2024コンペティション部門グランプリは『リンダはチキンがたべたい!』と『氷商人』に決定!
2024/03/07
TAAF2024アニメ功労部門顕彰者特別展示決定!
2024/03/06
コンペティション部門 観客アンケート、今年も実施!
2024/02/29
TAAF2024 (東京アニメアワードフェスティバル2024) 追加プログラム続々決定!! 人気シリーズ、話題作の上映や、学生作品の上映、アニメーション教育シンポジウムなど 多彩なプログラムを実施!!
2024/02/20
最新プログラムを一挙解禁!! アニメ功労部門顕彰記念『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』や 日本初上映作品、最新の中国作品の上映など、魅力的なプログラムが続々開催決定!
2024/02/08
TAAF2024 アニメファン賞は『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』!
2024/02/08
TAAF2024アニメ オブ ザ イヤー部門作品賞は『THE FIRST SLAM DUNK』と『TVアニメ【推しの子】』に決定!
2024/01/25
アニメーション作りの楽しさを体験できるこどもワークショップ開催決定!
2024/01/25
TAAF2023より「フォーカス オン 見里朝希~新しい風が吹く~」プログラム映像を配信!
2024/01/25
TAAF2024第一弾プログラムチケット発売!
2024/01/09
TAAF2024「アニメファン賞」投票受付開始!
2023/12/21
TAAF2024 コンペティション部門 学生賞は『520』(監督:池辺 凜)に決定!
2023/12/21
TAAF2024 コンペティション部門 ノミネート作品決定!
2023/12/14
TAAF2024 アニメ功労部門 顕彰者決定!
2023/12/05
TAAF2024 アニメ オブ ザ イヤー部門 「みんなが選ぶベスト100」決定!
2023/11/21
人気声優・江口拓也のナレーションによるTAAF2024スペシャルPVを公開!
2023/11/01
TAAF2024 アニメ オブ ザ イヤー部門 みんなが選ぶベスト100 投票開始!
2023/11/01
TAAF2024メインビジュアル解禁!
2023/10/20
TAAF2024アニメ オブ ザ イヤー部門 全作品リストの作成にご協力ください!
2023/07/20
TAAF2024 夏のこどもワークショップ アニメーションをつくろう!
2023/06/08
TAAF2024 TAAFオンライン始動!今年も昨年度のコンペティションノミネート作品を限定配信!
2023/06/01
TAAF2024 コンペティション部門 作品募集開始!
2023/06/01
東京アニメアワードフェスティバル2024(TAAF2024)開催決定!!
2023/03/31
TAAF2023 コンペティション部門観客アンケート結果発表!
2023/03/13
TAAF2023コンペティション部門グランプリは『犬とイタリア人お断り』と『国境』に決定!
2023/03/05
コンペティション部門 観客アンケート、今年も実施!
2023/03/02
上映作品監督・スタッフ登壇!『TAAF2023 トーク&トーク』開催決定!
2023/03/02
アニメ オブ ザ イヤー部門受賞記念 TVアニメ『SPY×FAMILY』第1話~第3話セレクション上映決定!
2023/03/02
フレデリック・バック 生誕100年特別企画上映決定!
2023/03/01
TAAF2023チラシ誤記のお詫びと訂正について
2023/02/22
TAAF2023アニメ功労部門顕彰者特別展示決定!
2023/02/22
アニメ功労部門顕彰記念 『AKIRA 4Kリマスター』の上映決定!
2023/02/16
第三弾チケット販売開始!「YOUNG POWER 2023」に吉浦康裕の登壇が決定 中国アニメの今を語るプログラムや、「アニメーションブートキャンプ」10年の歩みなど、魅力的なプログラムが続々開催決定!
2023/02/16
ドワーフ20周年記念 コマ撮りフェスティバル開催決定!
2023/02/16
TAAF2021より「アニメーション業界の展望」について語る注目のシンポジウム映像を配信!
2023/02/10
訃報 高野之夫豊島区長 ご逝去
2023/02/09
TAAF2023アニメ オブ ザ イヤー部門作品賞は『ONE PIECE FILM RED』と『SPY×FAMILY』に決定!
2023/02/09
TAAF2023 アニメファン賞は『メカアマト』!
2023/02/02
第二弾チケット販売開始!『フォーカス オン 見里朝希~新しい風が吹く~』『アニメーション紀行2023』開催決定!教育シンポジウム、ドルビー技術を体感できるプログラムを開催!
2023/01/26
アニメーション作りの楽しさを体験できるこどもワークショップ開催決定!
2023/01/26
TAAF2023第一弾プログラムチケット発売!
2023/01/06
TAAF2023「アニメファン賞」投票受付開始!
2022/12/22
TAAF2023 コンペティション部門 学生賞は『サカナ島胃袋三腸目』(監督:若林 萌)に決定!
2022/12/22
TAAF2023 コンペティション部門 ノミネート作品決定!
2022/12/15
TAAF2022「大塚康生追悼企画―大塚さんを語り尽くす―」 特別映像公開!
2022/12/15
人気声優・榎木淳弥のナレーションによるTAAF2023スペシャルPVを公開!
2022/12/08
TAAF2023 アニメ功労部門 顕彰者決定!
2022/12/05
TAAF2023 アニメ オブ ザ イヤー部門 「みんなが選ぶベスト100」決定!
2022/11/22
TAAF2023メインビジュアル解禁!
2022/11/01
TAAF2023 アニメ オブ ザ イヤー部門 みんなが選ぶベスト100 投票開始!
2022/10/17
TAAF2023アニメ オブ ザ イヤー部門 全作品リストの作成にご協力ください!
2022/09/28
2022年10月4日(火) サイトメンテナンスのお知らせ
2022/07/15
今年の夏はリアルでこどもワークショップを開催 !アニメーション作りの楽しさを体験しよう!!
2022/07/07
TAAF2022コンペティション部門 期間限定無料配信開始!解説動画公開!
2022/06/30
TAAF2022 コンペティション部門ノミネート作品無料配信決定!
2022/06/30
『ナウエルと魔法の本』 無料特別上映会実施! ヘルマン・アクーニャ監督来日!次回作の紹介トークをハイブリッド開催!
2022/06/30
TAAF2022 コンペティション部門観客アンケート結果発表!
2022/06/06
TAAF2023 コンペティション部門 作品募集開始!
2022/06/06
東京アニメアワードフェスティバル2023(TAAF2023)開催決定!!
2022/03/14
TAAF2022コンペティション部門グランプリは『マード 私の太陽』と『語らない思い出』に決定!
2022/03/07
TAAF公式YouTubeで多数のプログラムを無料オンライン配信!
2022/03/07
『ミューン 月の守護者の伝説』日本語吹替え版完成上映記念 大橋彩香、小野友樹、武藤志織の舞台挨拶登壇決定!
2022/03/06
『大塚康生追悼企画 『未来少年コナン』―大塚康生のアニメーションは、何故私たちを魅了し続けるのか―』登壇者変更のお知らせ
2022/03/03
アニメ オブ ザ イヤー部門受賞記念 TVアニメ『呪術廻戦』『アイドリッシュセブン』 上映決定!
2022/02/28
アニメーション業界のこれからを考える多彩なプログラム開催決定!
2022/02/25
TAAF×WACCA スペシャルフォトスポット開催!TAAFの歴史を巡ってプレゼントをゲット!
2022/02/25
アニメーションの未来を作る教育プログラム、今年はさらに拡大して開催決定!
2022/02/25
TAAF2022アニメ功労部門顕彰者特別展示&大塚康生追悼特別展示決定!
2022/02/22
水島努監督 特集開催決定!『クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉』& 『荒野のコトブキ飛行隊 完全版』上映!
2022/02/18
アリ・フォルマン監督最新作『アンネ・フランクと旅する日記』上映決定!
2022/02/18
サンシャインシティ 噴水広場 無料で楽しめるステージイベント&スペシャル上映開催!
2022/02/13
2022年2月16日(水)PassMarketメンテナンスのお知らせ
2022/02/10
TAAF2022アニメ オブ ザ イヤー部門作品賞は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』と『呪術廻戦』に決定!
2022/02/10
TAAF2022 アニメファン賞は『アイドリッシュセブン Third BEAT!(3期 第1クール)』!
2022/02/08
『大塚康生追悼企画―大塚さんを語り尽くす―』登壇者追加決定!
2022/02/04
TAAF2022第二弾プログラムチケット発売開始!大塚康生追悼企画・アニメ功労部門顕彰記念 『ピカドン』&『おこんじょうるり』 ・『ミューン 月の守護者の伝説』日本語吹き替え版を初披露!
2022/02/02
こどもワークショップの訂正とお詫びについて
2022/01/28
アニメーション作りの楽しさを体験できるこどもワークショップ開催決定!
2022/01/28
TAAF2022第一弾プログラムチケット発売開始!
2022/01/06
TAAF2022「アニメファン賞」投票受付開始!
2021/12/23
TAAF2022 コンペティション部門 ノミネート作品決定!
2021/12/23
TAAF2022 コンペティション部門 学生賞は「HIDE AND SEEK」(監督:ペク・ギュリ)に決定!
2021/12/08
「アニメ功労部門」顕彰者決定! TAAF2022では7名のレジェンドが受賞!!
2021/12/06
TAAF2022 アニメ オブ ザ イヤー部門 「みんなが選ぶベスト100」決定!
2021/11/17
TAAF2022 PV公開!! ナレーションを務めるのは羽多野渉!!
2021/11/17
TAAF2020/2021年のアニメ功労部門顕彰者から学ぶ! TAAFオンライン『アニメの礎を担った人々』公開!
以前の記事
PAGETOP