東京アニメアワードフェスティバル2025

TAAFニュース

NEWS

TAAF2021より「アニメーション業界の展望」について語る注目のシンポジウム映像を配信!

2021年開催のTAAF2021より、シンポジウム映像の配信を開始!アニメーションの『今』を探り、実情を見つめ直し、『これから』のアニメーション、アニメーターやスタッフ、業界、組織の在り方などを語り合う注目のシンポジウムです。

シンポジウム①:アニメーション業界の将来展望1
~オリジナルコンテンツをどのように実現させたらいいか~

ネット配信作品が急激な膨張を見せている今、オリジナル作品の需要もそれに合わせて増えているように見られる。そこで、オリジナル作品を生み出している創作者に登壇して頂き、「如何にして作品を生み出すか」、「どのようにして制作費を獲得するか」、「あるいはどのようにして共同製作者を見つけるか」を伺う。更に、オリジナル作品を生み出す上での日本の問題点等を討議する。

視聴URL

https://youtu.be/MzGjM3TrgP8

登壇

礒部亜希子(株式会社ロボット コンテンツ部 プロデューサー)、伊藤大樹(株式会社FIELD MANAGEMENT EXPANDドワーフ事業部 プロデューサー)、加藤タカ(デザイン/監督/脚本)
司会:竹内孝次(TAAF フェスティバルディレクター)

シンポジウム②:これからのアニメーション制作
~フリーウェアの可能性~

世界にはすでにアニメーションを作るためのフリーウェアが多数出現している。それらの中で「Blender」というソフトを中心に取り上げながら、アニメ業界のプロや教育者たちは、アニメーション制作用フリーウェアをどう見ているのかを伺う。

視聴URL

https://youtu.be/BpGEbxRl1Tg

登壇

清水 暁(株式会社CloverWorks 代表取締役 執行役員社長)、
小森よしひろ(株式会社白組 ディレクター/アニメーションディレクター)
布山タルト(東京藝術大学 大学院映像研究科アニメーション専攻 教授)りょーちも(アニメーター/監督)
司会:竹内孝次(TAAF フェスティバルディレクター)

シンポジウム③:アニメーション業界の将来展望2
~海外との共同制作はどのように実現するのか~

十分な制作費の確保や広い市場を獲得する上でも、共同制作は必須であるというのが、諸外国の常識である。「日本の共同制作は何故進まないのか。」という課題について、制作会社自らが進められるような共同制作のあり方、工夫などを海外のバイヤー等を含む諸事情に精通した方々に伺う。

視聴URL

https://youtu.be/u55taHePZSA

登壇

望月重孝(株式会社アスラフィルム CEO/ショーランナー)、森下美香(映像産業振興機構 VIPO 統括部長)、
山口貴也(クランチロール グローバル コンテンツ ストラテジー シニア・ディレクター)
司会:竹内孝次(TAAF フェスティバルディレクター)

※2021年3月14日にTAAF2021で開催されたシンポジウムを再編集したものです。肩書きなどは開催時のものです。

NEWS ARCHIVE

PAGETOP