※写真は過去開催時の様子です。
《こどもアニメーション部門》ワークショップ
『アニメ水族館』 参加者募集のお知らせ
ものを創るためには、「よく観る」ことが最も大切になります。このワークショップでは、アニメーションに必要な要素を整理し、「かたち」と「動き」を観察から創りだすことを行います。子どもたちにアニメーション作りの楽しさを体験して頂きながら、「よく観る」ことを促し、自分で答えを見つけ出す楽しさを感じて頂きます。
TAAF2021では「クラゲのアニメーションをつくろう!」と題して、様々な種類のクラゲのアニメーション制作にチャレンジして頂きます!
また、ワークショップで制作された作品は、東京アニメアワードフェステイバル2021内で披露、上映されます。
日時 | 2021年3月13日(土)9:15~14:30(受付:9:00〜9:15) ※当日の作業状況により30分~1時間ほど終了時間が前後する可能性があります。 |
---|---|
対象 | 小学生以上 ※来年度小学1年生になるお子様より対象となります。 |
参加条件 | ・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、東京都内在住の同居のご家族単位での お申込みとなります。 ・お子様のみ、大人のみでの参加はできません。 |
定員 | 25名(抽選) |
参加費用 | 500円(材料費として) ※参加者1人につき500円かかります。(例:4人家族で参加の場合は、2,000円) ※参加人数に合ったチケットをご購入ください。 ※対象年齢以下のお子様をお連れの場合、そのお子様の参加費はかかりません。 |
持ち物 | 鉛筆や色鉛筆(普段使い慣れている鉛筆をご用意ください) |
会場 |
受付・観察会場:サンシャイン水族館 住所:東京都豊島区東池袋3-1 ワールドインポートマートビル 屋上 東池袋駅 徒歩約3分 池袋駅東口 徒歩約8分 ワークショップ会場:豊島区庁舎1階としまセンタースクエア |
抽選スケジュール | 申し込み:2月10日(水)12:00~2月24日(水)12:00 ※抽選参加イベントです。抽選期間内に参加申込された方の中から抽選を行い、当選され た方のみご参加いただけます。予めご了承ください。 当選通知:2月25日(木)23:59までにご連絡します。 チケット購入期限:3月4日(木)12:00 |
講師 | 若見ありさ ほか |
内容 | このワークショップは、創造の次世代を担う子どもたちに向けたワークショップです。 ものを創るためには、「よく観る」ことが最も大切になります。このワークショップでは、アニメーションに必要な要素を整理し、「かたち」と「動き」を観察から創りだすことを行います。 子どもたちにアニメーション作りの楽しさを体験して貰いながら、「よく観る」ことを促し、自分で答えを見つけ出す楽しさを感じて貰います。 |
参加に関する諸注意 |
|
作品上映 | 3/14(日)12:00より、サンシャインシティ 噴水広場にて、作成されたアニメーションの発表会を行います。 |