東京アニメアワードフェスティバル2026

プログラム

PROGRAM

TAAF2025上映作品

TAAF2025『Flow』特別上映会
TAAF2025 Special Screening "Flow"

※TAAF2025 開催時の情報です。

TAAF2025 招待作品
ラトビア、フランス、ベルギー 2024年 1:25:00

ラトビアのクリエイター、ギンツ・ジルバロディス監督の『Flow』。2024年カンヌ国際映画祭「ある視点」部門でプレミア上映を飾り、同年のアヌシー国際アニメーション映画祭で審査員賞、観客賞ほか4冠を受賞。2025年アカデミー賞長編アニメ賞、国際長編映画賞の2部門ノミネートを果たしたほか、ゴールデングローブ賞アニメ映画賞を受賞した。
TAAF2025では、3月14日(金)の全国劇場公開に先駆けて、話題作『Flow』の先行上映を行います。

“Flow” will be screened at TAAF2025 prior to its nationwide theatrical release on March 14. The film directed by Latvian creator, Gints Zilvarodis was premiered at the 2024 Cannes Film Festival and won four awards at the Annecy International Animation Film Festival that year. It was also nominated for two awards at the Academy Awards 2025 and won the Golden Globe Award for Best Animated Feature Film.

あらすじ

世界が大洪水に包まれ、今にも街が消えようとする中、ある一匹の猫は居場所を後に旅立つ事を決意する。流れて来たボートに乗り合わせた動物たちと、想像を超えた出来事や予期せぬ危機に襲われることに。しかし彼らの中で少しずつ友情が芽生えはじめ、たくましくなっていく。彼らは運命を変える事が出来るのか?そして、この冒険の果てにあるものとは―?

A cat wakes up in a world covered in water, where the entire human race seems to have disappeared. He seeks refuge on a boat with a group of other animals. But getting along with them proves to be an even greater challenge than overcoming his fear of water! Everyone will need to learn to overcome their differences and adapt to this new world they find themselves in.

監督
ギンツ・ジルバロディス
Gints Zilbalodis

1994年生まれ。ラトビアのクリエイター、映画監督。
監督・製作・編集・音楽を一人で手掛けた『Away』で、アヌシー国際アニメーション映画祭コントルシャン賞を受賞する。長編2作目となる『Flow』は、2024年カンヌ国際映画祭「ある視点」部門でプレミア上映を飾り、同年のアヌシー国際アニメーション映画祭で審査員賞、観客賞ほか4冠を受賞。また2025年アカデミー賞国際長編映画賞ラトビア代表にも選出され、2025年ゴールデングローブ賞アニメ映画賞を受賞した。

Gints Zilbalodis is a Latvian filmmaker and animator best known for "Away" (2019) which won the Contrechamp Award at the Annecy Film Festival. He focuses on 3D animation with comprehensive camera movements and sprawling environments. His latest animated feature "Flow" (2024) has been selected for the Un Certain Regard section at the Cannes Film Festival and the Main Competition at Annecy Film Festival.

戻る

TAAF2025 プログラム一覧

PAGETOP