東京アニメアワードフェスティバル2026

プログラム

PROGRAM

TAAF2025上映作品

あにめのたね2025 完成披露上映会
ANIMENOTANE 2025

※TAAF2025 開催時の情報です。

文化庁 アニメーション人材育成調査研究事業は、日本のアニメーション文化の将来を担う優れたアニメーター等、アニメーション人材の育成方法について実践的な調査研究を行い、その成果の評価及び普及を推進することで、人材育成によるアニメーション分野の向上とその発展に資することを目的としています。

① 作品制作を通じた人材育成プログラム
② アニメーション業界就業者を対象とした技術向上教育プログラム
③ アニメーション業界志願者を対象とした基礎教育プログラム

今回、①で制作された4つの作品の完成披露上映を、池袋HUMAXシネマズにて実施いたします。

The “Human Resources Development Survey and Research Project for Animation” engages in practical surveys and researches regarding methods to develop human resources for animation, such as superior animators who will be responsible for the future of Japanese animation culture. Through an assessment of and a drive to spread, those results, we aim to contribute to the advancement and growth of an animation field based upon human resources development.

① Human resource development program through the production of original short movies
② Skill-up sessions for insiders of the animation industry
③ Basic education program for animation industry aspirants

The premiere screenings of the four works produced in ① at Ikebukuro HUMAX Cinema.


©株式会社 Seven Arcs/文化庁 あにめのたね2025

ギャラクシーアパート☆コスモヒルズGalaxy Apartment☆Cosmo hills

株式会社 Seven Arcs

10分

銀河の最果ての小惑星。そこにポツンと見た目昭和レトロなアパート。
一人しか居ない店子で家賃滞納しているキャスは今日もロボット大家チャミから働けと言われ、口喧嘩。
そんな日常に囚人服を着た赤ちゃんが入った「荷物」が届く。
赤ちゃんを追いかけて来た凶悪な集団にアパートが囲まれてしまい…。

スタッフ
脚本:御ます
監督・コンテ・演出:青木香奈枝
キャラクター原案・キャラクターデザイン・総作画監督:木下由衣
カラーコーディネーター・イメージボード:塚越怜菜
作画監督:木下由衣、立岩優里
芝居監督:柴田由香、立岩優里
動画監督:吉田理紗
制作進行:本谷日香莉
育成アニメーター:大下香代子、杉田真衣、古屋夏実、岩立秀之、飯田彩音、田中詩乃、望月綾乃、三津山明日香
色彩設計・仕上げ検査:福良宗大
美術監督:樫川英司
撮影監督・編集:中村慎太郎
音響監督:鐘江 徹
音響効果:林 佑樹
音楽:作良弘平
演奏:金親清香、作良弘平、happy soulman
Mixing Engineer:湊雅行
Recording Engineer:加藤侑作
Recording Studio:abRiR Studio
プロデューサー:河中翔栄


©武右ェ門/文化庁 あにめのたね2025

星の子どもとはじまりの樹Sora and the Big Tree

株式会社 武右ェ門

9分

不思議なホテルに辿り着いたソラは、
そこで数日間を過ごしながら、色々なことを学びます。
ある夜、導かれるようにして大きな樹の中へ足を踏み入れると、
辺り一面に宝石がきらめく幻想的な空間が待っていました。
色とりどりに光り輝く宝石を夢中になって集めるソラ。
それらの輝きが示すものとは――

スタッフ
監督・絵コンテ・ルックデベロップメントチーフ:七五三慶紀
映像演出・撮影監督:小久保将志
キャラクターデザイン:堀内博之
美術監督:谷口淳一
アニメーションチーフ:吉田えり子
モデリングチーフ:今野航
リギングチーフ:笠原季生
編集:松原理恵
音響演出:笠松広司
音楽:原口大
アニメーター:道久友香、木村貴裕、杉山貴仁、阪野琳香
背景:萩原李果
企画・エグゼクティブプロデューサー:髙山清彦
アソシエイトプロデューサー:垰田浩一
制作デスク:田中雅規
制作進行:角田七彩
プロデューサー:岡村慎治

キャスト
田所あずさ(ソラ)
白石兼斗(支配人)
山本和臣(カール)
奈良徹(王様)


©POLYGON PICTURES/ 文化庁 あにめのたね2025

TRUSTTRUST

株式会社 ポリゴン・ピクチュアズ

10分

今よりも、ほんの少しテクノロジーが発展した未来。人々がメタバース内で多くの時間を過ごすようになったことでサイバー犯罪の発生件数は増加。
犯罪取り締まり効率化のため、メタバースの運営者はAIに捜査官としての権限を与えるようになっていた。
聴取専門のAI捜査官ヴァイオレットは、ある日ミアと名乗る少女の取り調べを担当することになる。
最初はヴァイオレットに対し非協力的なミアだったが、ヴァイオレットの名を聞くと態度が一変。
訝しむヴァイオレットに対し、ミアはある重大な事実を打ち明ける。
果たして、ミアの告げる事実とは・・・、そして閉ざされた取調室でヴァイオレットがたどり着いた「真実」とは?
新感覚ビジュアルで綴るネオ・ノワールサスペンス。

スタッフ
脚本・絵コンテ : 井上智文
監督 : 清水和真、井上 智文、柿本千都留
音響監督:名倉靖
音楽:堀川真理子

Live Action Cast:
Reinvik Magnus(CEO)
Safiya Quinley(CTO)
Manon Poudat(エンジニア)

アニメーション制作 : 株式会社 ポリゴン・ピクチュアズ
CGスーパーバイザー : 橘田佳奈
モデリングスーパーバイザー : 木下貴博
モデリング : 杉本楽人
アニメーションスーパーバイザー : 神谷美由紀
アニメーション : 中川晴喜
ライティング&コンポジットスーパーバイザー:東智穂
ライティング&コンポジット : 北野一真

プロデューサー : 塩田はな
ラインプロデューサー : 上村健人
ラインプロデューサー・プロダクションマネージャー : 池田莉理子、三浦もか

撮影技術協力:株式会社Vitto
音響制作 : 株式会社 ハーフ エイチ・ピー スタジオ

キャスト
本田貴子(ヴァイオレット)
松本沙羅(ミア)


©Lesprit/文化庁 あにめのたね2025

ダイブイン!DIVE IN!

株式会社 レスプリ

10分

夏休みのいちばん暑い日のお話。

潔癖症のジョージは、無理やり連れてこられた市民プールの端っこで
楽しそうに賑わう人々の様子を恨めしそうに眺めていた。 「あんな汚いところに入るなんて信じらんない!」

そこに突如、妹に危険が降りかかる。意を決して1歩踏み出した彼が目にしたものはー。

スタッフ
監督・キャラクターデザイン・絵コンテ・演出:岡田ありさ
副監督:岡田えりか
脚本:横手美智子
作画:三田 潤、向井雅俊、大橋智晴、瀬川加貴、大木 百
美術監督:空閑由美子
色彩設計:のぼりはるこ
音響監督:吉田光平
音楽:立山秋航
音響制作:INSPIONエッジ
プロデューサー:清水香梨子
制作進行:神山直也
育成アドバイザー:矢立きょう、月見里智弘、作田ハズム
アニメーション制作:株式会社 レスプリ

キャスト
楠見晴之介(ジョージ)
寺澤百花(アリー)
多田野曜平(父)
雨蘭咲木子(母)
魚 建(鳩)

戻る

TAAF2025 プログラム一覧

PAGETOP