学生CGコンテスト アニメーション作品 特別トーク
Campus Genius Contest: Animation Works Special Talk
第28回を迎えた学生CGコンテストは、コンピュータ・グラフィックスを顕彰するためにスタートしたコンテスト。現在はCGの読みを「Campus Genius」へと変更し、アニメーション、ゲーム、メディアアートなど幅広く顕彰する若手アーティストの登竜門です。本プログラムでは、審査員でアニメーション作家の若見ありさ氏と28回の受賞者をお迎えし、受賞したアニメーション作品の魅力や評価ポイントを紹介します。
※会場での観覧の他、同時オンライン配信も行います。
The Campus Genius Contest (CGC) has started to honor Computer Graphics in 1995. Currently, the reading of “CG” has been changed to “Campus Genius”, and it is a gateway to success for young artists. In this program, we will welcome Arisa Wakami (Jury Member / Animation Artist), and the 28th award winners to introduce the appeal and points of their award-winning animation works.
登壇
若見ありさ(審査員/アニメーション作家/東京造形大学デザイン学科アニメーション専攻准教授)
第28回受賞者
司会:莇 貴彦(CG-ARTS 文化事業部 マネージャー)
Arisa Wakami ( Jury Member / Animation Artist / Associate Professor, Department of Design, Tokyo Zokei University)
the 28th award winners.
Moderator: Takahiko Azami (Manager, Cultural Division, CG-ARTS)

