東京アニメアワードフェスティバル2025

TAAFニュース

NEWS

上映作品監督・スタッフ登壇!『TAAF2023 トーク&トーク』開催決定!

※写真はイメージです

今年のTAAFでは新しい試みとして、参加するクリエイターの皆さま、一人ひとりをお招きし、作品やご本人の魅力を深堀りするトークショーを実施します!国内外の制作者のトークをとても近い距離でお聞き頂けます。入場無料で事前登録なども必要ございませんので、上映の合間にぜひお立ち寄りください。なお、TAAF公式Youtubeにて生配信もいたします。

日時 3月10日(金)11:30~17:05
3月11日(土)11:00~16:50
3月12日(日)11:00~17:50
会場 オトメイトビル(6F・オトメイトスクエア)
料金 無料 ※オンライン配信あり
モデレーター 万木 壮(株式会社KADOKAWA ライトノベル/新文芸統括部 統括部長)
竹内 孝次(TAAFフェスティバルディレクター)

 

3.10 [fri]

11:30 – 11:50
今日のTAAF1
TAAFフェスティバルディレクター 竹内 孝次
12:00 – 12:20
コンペティション部門 短編アニメーション スロット1
ダマリス・ジールク/監督

Damaris Zielke

ジャイェン・チェン/プロデューサー

Jiayan Chen
13:00 – 13:20
アニメーション紀行2023
マルジャン・ジュバニシュ/監督

Marzhan Zhubanysh

ウミト・ジャバニシェヴァ/アートディレクター

Umit Zhubanysheva
14:30 – 15:00
コンペティション部門 長編アニメーション
ヌノ・ベアト/監督

Nuno Beato
15:20 – 15:40
コンペティション部門 短編アニメーション スロット3
テッサ・ムールト=ミレフスカ/監督

Tessa Moult-Milewska
16:10 – 16:30
コンペティション部門 短編アニメーション スロット3
ラウル・ブランド/サウンドデザイナー

Raoul Brand
16:45 – 17:05
アニメーション紀行2023
チャーリー・ベリン/監督

Charlie Belin

3.11 [sat]

11:00 – 11:20
今日のTAAF2
TAAFフェスティバルディレクター 竹内 孝次
11:55 – 12:15
コンペティション部門 短編アニメーション スロット1
マリナ・ロセ/監督

Marina Rosset
13:00 – 13:20
コンペティション部門 短編アニメーション スロット2
ガリア・オズモ/監督

Galia Osmo
14:15 – 14:35
コンペティション部門 短編アニメーション スロット2
ウェン・ハン・テン/National Yunlin University of Science and Technology 助教授、作品の講師

Weng Han-Teng
15:30 – 15:50
コンペティション部門 短編アニメーション スロット2
ロヤ・サリミ/監督

Roya Salimi
16:30 – 16:50
コンペティション部門 短編アニメーション スロット2
ブレント・フォレスト/監督

Brent Forrest

3.12 [sun]

11:00 – 11:20
今日のTAAF3
TAAFフェスティバルディレクター 竹内 孝次
12:00 – 12:30
コンペティション部門 長編アニメーション
カイサ・ネス/監督

Kajsa Næss
13:20 – 13:40
コンペティション部門 学生賞
若林 萌/監督

Moe Wakabayashi
14:35 – 14:55
コンペティション部門 短編アニメーション スロット2
ユーリ・ステパノフ/エグセクティブ・プロデューサー

Iouri Stepanov
16:20 – 16:40
コンペティション部門 短編アニメーション スロット3
ママドゥ・バリー/監督

Mamadou Barry
17:30 – 17:50
アニメ オブ ザ イヤー部門 アニメファン賞
メカアマト

Mechamato

アナス・アブドゥル・アジズ/制作会社 MONSTA チーフコンテンツオフィサー (CCO)

Anas Abdul Aziz

NEWS ARCHIVE

PAGETOP